2023年12月25日

霜柱の季節がやってきた~

野尻圃場の霜柱です。暖冬だと思ってても、やっぱりこの季節はやってくるのですね。

氷の柱の芸術品です。暖かくなると溶けて、びちゃびちゃです。

ユズリハです。春に枝先に若葉が出たあと、前年の葉がそれを譲るように落葉することに

由来します。「親が子を育てて家が代々続いていく」ことを連想させる縁起木とされ

お正月の鏡餅飾りや庭木に使われています。葉がてかてかで美しいですね。

メギ科ナンテン属の常緑低木のナンテンです。1属1種の植物です。

乾燥させた実は、難点実(ナンテンジツ)として咳止め伝統医薬とされます。

「(難を転じて)福をもたらす、(災い転じて)福となす」と続けて、

縁起木として植えられます。お赤飯にナンテンの生葉をのせるのも難転という事かな。

キンカンです。果実が小粒で甘酸っぱく、ほろ苦い後味もいい。

キンカンはミカン科の果実で、果皮のまま食べられるのが最大の特徴です。

俳句においては、果実は秋の季語。そして花は夏の季語になっています。

今日はクリスマスなのに、お正月の縁起木を紹介するミスマッチだわ。