2025年5月22日
初夏の花
バラ科バラ属の落葉低木のハマナスです。別名ハマナシ(浜梨)
根は染料、花はお茶、果実はビタミンCが豊富なローズヒップです。
花言葉は「旅の楽しさ」「幸せの誓い」などと言われています。
ハマナスの花は1日しか楽しむことができません。皇后雅子様のお印にも使われています。
アジサイ科ウツギ属の落葉低木のサラサウツギです。さわやかな花色ですね。
ウツギの仲間は日本に7種ほどありますが、サラサウツギの花は八重咲です。
ウツギの名前の由来は、枝が成長すると中心部の隋がなくなり、中空になることから
付いた名のよう。別名「ウノハナ」は「空木の花」の略称との説もあります。
辛い梅雨の季節ですが、それを忘れさせてくれる花は、とっても有難いものです。