2025年6月3日

雨に濡れても

オトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉低木のビヨウヤナギです。花も雨の雫も美しい。

枝先がやや垂れ下がり、葉がヤナギに似ているので、ビヨウヤナギと呼ばれますが

ヤナギの仲間ではありません。美しい花と柳に似た葉を持つ木を、故事になぞらえて

未央柳と呼ぶようになったと言われています。

タイサンボクが一つだけ蕾をつけていました。モクレン科モクレン属の常緑高木です。

高さは20メートルにもなる大木で、白い9枚の花被片からなる大きく碗状の花が

上向きに咲きます。モクレンやコブシと同じ仲間です。

早春から続く、このマグノリア(モクレン属)の開花の最後を飾る花です。

オオシマザクラの実が黒く熟しました。雨の中、種子を採集しました。

クリも花が咲き始めたようです。今年もお猿さんの餌になるのだろうか。