2021年5月31日

梅雨の晴れ間

雨降りは嫌ですが、晴れると暑い。この先が思いやられる。

圃場では、草がぐんぐん。毎年育てている藍も、ほっておくと草との区別がつかなくなります。

梅雨から夏にかけては、草取りの最盛期となります。

春の山菜としても薬草としても活躍してくれるユキノシタです。

今は花の時季です。山地の湿った場所に生育します。庭の下草としても植えられます。

ツツジの時期は終わり、今はサツキが花盛りです。

ツツジより1か月ほど遅く、5月末から6月頃咲きます。

旧暦の5月(皐月)の頃に一斉に咲きそろうところから、名付けられたらしいです。

長いおしべがいっぱいあるのが特徴的なビョウヤナギです。

オトギリソウ科です。梅雨時の黄色い色は目を引きます。

釣り鐘型の花を茎にたくさん咲かせるホタルブクロです。

キキョウ科の多年草です。見た目はしおらしくうつむいて咲きますが、丈夫な植物です。

1月7日に播種したシラキから、芽が出ました。ホッとしました。