宮崎県緑花木生産協同組合

0985-83-2347

2025年1月20日

ヤマザクラの植栽を行いました。

野尻圃場では、宮崎県開発のMスターコンテナで、コンテナ苗づくりを行っています。大きくなった苗木は、圃場内に育成木として植栽しています。このヤマザクラは、南郷町で採集したヤマザクラの種子から育てたものです。 老木となり、倒 […]

続きをみる

2025年1月10日

接ぎ木の仕方&椎茸駒打ち体験研修の募集終了しました。

明けましておめでとうございます。新年の始まりは穏やかな日和でした。1月5日付の宮崎日日新聞掲載の研修につきましては、多くのお申し込みをいただきました。誠にありがとうございました。定員30名に達しましたので、募集を終了いた […]

続きをみる

2024年12月26日

今年も、ありがとうございます。

毎年恒例のしめ縄が、治山林道協会ビルに飾られました。この時季の楽しみの一つです。明日は仕事納め。今年もよく頑張りました。自分なりの「はて」と「すん」で。 野尻圃場のヒマラヤザクラも満開。今年もいろんなことがあったし、出会 […]

続きをみる

2024年12月19日

待っていたよ。ヒマラヤザクラ

開花が遅れていたヒマラヤザクラ。樹上の枝の先に花を咲かせていました。今年は暑かったので、とっても心配していました。ホッとしました。ヒマラヤザクラは、バラ科サクラ属でサクラの野生種の一つです。ヒマラヤを起源と考えられ、おも […]

続きをみる

2024年12月16日

冬だより

急にやってきた冬の寒さにも、ちょっぴり慣れた頃。野尻の圃場も、少しずつ冬景色へと変わっていきます。イチョウはすっかり葉を落としています。ご苦労様っていう感じです。 シナヒイラギです。モクセイ科のヒイラギと異なり、モチノキ […]

続きをみる