2020年11月4日
先週のことになるのですが、そば刈りを行いました。しんどかったです。ソバは倒れているものが多く、刈ったソバは束ねて干しました。 シャリンバイに、たくさんの実を発見。シャリンバイは、海岸近くや公園、庭木など、よく見かけます。 […]
続きをみる2020年10月19日
収穫の秋。黄金色に実った田園風景が素晴らしい季節ですね。先日は、圃場のイチョウの下で銀杏の実を拾いました。今日は、山芋のむかごを見つけました。 むかごは、植物の栄養繁殖器官の一つで、脇芽が養分を蓄え肥大化した部分のことら […]
続きをみる2020年10月16日
椎葉地区は、森林が身近にあることから、森林づくりやその活用について林研グループをはじめ、多くの団体が多様な取り組みを行っておられます。今回は、山椒の接木や育成方法などを学ぶ研修に取り組まれました。 講義では、参加者の皆さ […]
続きをみる2020年10月9日
台風の影響でしょうか。風が時折強いですね。野尻の圃場では、行くたびに小さな秋の発見があります。これはウメモドキです。樹姿や葉の形がウメに似ていることにちなんでいます。でも、ウメの仲間ではなく、モチノキ科モチノキ属の落葉低 […]
続きをみる