2021年7月9日

暑中お見舞い

梅雨明けのニュースも、もうそろそろでしょうか。

今年は梅雨入り早かったけど、暑さがやってくるのも、また早い!

この暑さの中で、頑張っている植物たちの逞しさに敬服します。

藍も、少しずつ大きくなっています。今年の夏も藍の生葉染めの研修が待っています。

ハマボウが風にそよそよしていました。涼しいレモン色の花は癒されます。

アオイ科の落葉低木です。海岸付近に自生しているのを見ますね。

ムクゲやフヨウに似ていますね。花は一日でしぼみますが、次々に咲いてくれます。

野尻の圃場では、シソもたくさん目にします。

シソ科シソ属です。赤紫蘇、青じそがあります。青じそは大葉の別名があります。

夏のお料理には、よく登場します。漢名では、食中毒で死にかけたときに

シソの薬草を煎じて飲ませたら回復したことから「紫蘇」と呼ぶようになったとのこと。

冬に薬味で使う「柚子」。現在、青くかわいい実を付けています。

柚子は成長が遅いです。「桃栗3年柿8年、柚子の大馬鹿18年」という言葉があるくらいです。

何も、大馬鹿と言わなくてもよかろうと思いますが、きっと柚子好きの方の弁だと思います。

皆さん、体調管理に気を付けましょう。無理しない。頑張りすぎないこと。